もし寿命が10年伸びる薬があると言われたらどうします?
ぜひ欲しい、そんなに長生きしたくない、若返るなら買うけど・・って、
きっと反応は人さまざまですよね。
実は、それに近い内容の研究論文が2014年4月の
英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ発表されました。
その内容は、健康補助食品「グルコサミン」が
寿命をのばす効果があるというという研究発表です。
グルコサミンといえば、軟骨の潤滑効果があると言われ
膝痛み解消のサプリメントとして、私たち中高年なら
だれでも知っている商品です。
研究発表したのは、スイス連邦工科大学のチームで
はじめに線虫に少量のグルコサミンを与えたところ、
寿命が5%伸びたそうです。
次に、実験用マウスで実験したところ、平均で
約10%長生きしたそうです。
これは、人間の寿命の約8年に該当するそうです。
マウスは哺乳類の仲間で人間の薬開発でも使われますから、
おそらく人間にも同じような効果があるだろうと
考えられているそうです。
グルコサミンは、えびやカニなどに大量に含まれ、
関節の潤滑や保湿効果などで期待されていますが、
寿命に対しては、まったく語られたこともありません。
今は、まだ研究段階だそうですが、人の寿命に対して
どんな作用や効果があるのか、解明されるのが楽しみですよね。
それまでは、膝の痛み解消とお肌の保湿のため
せっせと飲み続けて見ようと思います。
みなさんも、一石三鳥を期待して飲んで
みてはいかがでしょうか。
2014年10月29日のフジTV ホンマでっか!?TVでは
同じように寿命を10年伸ばす医学界が認める
魔法の薬として、ウォーキングが紹介されてました。
1日30分のウォーキングすると、糖尿病、がん、骨折、
うつ病、認知症を予防し老化を遅らせ10年長生きできるそうです。
ウォーキングの速さは、時速4~5㎞程度の
ゆっくりめで十分だそうです。
健康の基本は歩くことなんですね。
とにかく30分歩いてください。